当サイトの参考文献一覧・メディア化作品紹介ページです。
書籍やサイトのURL、メディア化作品をご紹介しています。
どうしても自分では調べきれない部分のみAIが調べ、その後 運営者が事実と確認したもののみを載せています。
あらかじめご了承ください。

メディア化(映像化)作品
映像化(メディア化)された作品のご紹介です。
メディア化作品を配信で観るには、Amazonプライムがおすすめです。
宝塚歌劇団の「エリザベート」も多数レンタル可能です。
30日間の無料お試し期間中にぜひご覧ください。
\ ミュージカルも音楽も買い物も楽しむ! /
Netflixでドラマ「皇妃エリザベート」を楽しもう!
Netflixで配信されているドラマ「皇妃エリザベート」は、スマホのアプリでも、AmazonのFire TVでも観られます。
1話が1時間近くありドイツ語で字幕付きのため、大画面でガッツリ観るにはAmazon Fire TV がおすすめです。
Netflixだけではなく、YouTubeやU-NEXTも観られます。
\ Netflixのみ!ドラマ版はこちら! /
\ エリザベートの魅力を大画面で! /
ミュージカル・舞台化作品(DVD、Blu-ray)
メディア化作品も少しずつ増やしていきます。
参考文献(書籍)
参考書籍一覧です。
エリザベート関連の本は特に古書が多いです。
本のタイトルをタップ(クリック)すると、Amazonのサイトに遷移します。
そちらでぜひご確認ください。
Kindle本(電子書籍)を初めて購入される方には、割引合計3,000円まで何冊でも70%オフになるクーポンがあり、さらにお得です。
\ Kindle本購入が初めての方 限定! /
\ 30日間 無料でたっぷりお試し! /
※同じ書籍が見出し別に重複している場合があります。
あらかじめご了承ください。
皇妃エリザベート
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 上 ISBN 978-4-02-261488-9
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 下 ISBN 978-4-02-261489-6
- 須貝典子著/片野優・写真 「美しき皇妃エリザベート 美容からファッション、食事、フィットネスまで、その美の秘密」 ISBN-13 978-4309228761
- 沖島博美著 「皇妃エリザベートをめぐる旅 ドイツ・オーストリア・ハンガリー シシィの足跡をたずねて」 ISBN 978-4309226842
- 毎日放送 「皇妃エリザベート展」
- NHKプロモーション 「輝ける皇妃 エリザベート展」
- 南川三治郎 写真・文 「皇妃エリザベート 永遠の美」 ISBN 4-418-06515-6
- 森実与子著 「エリザベート 美と旅に生きた彷徨の皇妃」 ISBN 978-4-404-04017-6
- 桐生操著 「新訳 皇妃エリザベートとふたりの男たち」 ISBN 978-4062201926
- 名香智子著/ジャンデ・カール原作/塚本哲也 監修・解説 「マンガ 皇妃エリザベート」 ISBN 4-06-256488-2
- Christian Sepp著 「Ludovika: Sisis Mutter und ihr Jahrhundert」 ISBN 978-3-96-395026-1
- Christian Sepp著 「Sophie Charlotte: Sisis leidenschaftliche Schwester (German Edition)」 ISBN 978-3-9623-3366-9
- ルイジ・ルキーニ著/西川秀和訳・解説 「皇妃エリザベートの暗殺者 ルイジ・ルキーニ回顧録」 ISBN 978-4-7976-7448-4
- 「FRANÇOIS-JOSEPH ET ELISABETH」 ISBN 3-222-12267-9
- 小宮正安著 「エリザベートと黄昏のハプスブルク帝国」 ISBN 978-4-4222-1546-4
- カトリーヌ・クレマン著/塚本哲也・監修/Catherine Cl´ement・原名/田辺 希久子訳 「皇妃エリザベート ハプスブルクの美神」ISBN 978-4-4222-1125-1
- Brigitte Hamann著 「ELISABETH Bilder einer Kaiserin・Portraits of an Empress」 ISBN 978-3-8500-2414-3
- オーストリア皇后エリザベート著/Groupe de recherche juridique Artemis 翻訳「 エリザベート皇后詩集(翻訳版)⓶: 自由を愛したシシィの心のこえ」
\ Netflixのみ!ドラマ版はこちら! /
\ エリザベートの魅力を大画面で! /
フランツ・ヨーゼフ1世
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 上 ISBN 978-4-02-261488-9
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 下 ISBN 978-4-02-261489-6
- スティーヴン・ベラー著/坂井榮八郎監修/川瀬美保訳 「フランツ・ヨーゼフとハプスブルク帝国」 ISBN 4-88708-281-9
- 江村洋著 「フランツ・ヨーゼフ ハプスブルク「最後」の皇帝」 ISBN 978-4-309-41266-5
- 川成洋 編集者代表/菊池良生 佐竹謙一 編者 「ハプスブルク事典」 ISBN 978-4-621-30681-9
- Christian Sepp著 「Sophie Charlotte: Sisis leidenschaftliche Schwester (German Edition)」 ISBN 978-3-9623-3366-9
- 「FRANÇOIS-JOSEPH ET ELISABETH」 ISBN 3-222-12267-9
ゾフィー大公妃
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 上 ISBN-13 978-4-02-261488-9
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 下 ISBN 978-4-02-261489-6
- 須賀しのぶ著 「帝冠の恋」 ISBN 978-4-19-894144-4
マクシミリアン・フェルディナント大公/メキシコ皇帝1世
ルドルフ皇太子
- 仲晃著 「「うたかたの恋」の真実 ハプスブルク皇太子心中事件」 ISBN 4-86228-003-X
- 川島ルミ子著 「最期の日のマリー・アントワネット ハプスブルク家の連続悲劇」ISBN 978-4-06-281517-8
- 塚本哲也著 「ハプスブルク家最後の皇女 上」 ISBN 978-4-16-757403-1
- Brigitte Hamann 著/Edith Borchardt翻訳「Rudolf. Crown Prince and Rebel: Translation of the New and Revised Edition, «Kronprinz Rudolf. Ein Leben» (Amalthea, 2005) (English Edition)」 ISBN 1-4331-1080-6
エリザベート・マリー・ペツネック
- 塚本哲也著 「ハプスブルク家最後の皇女 上」 ISBN 978-4-16-757403-1
- 塚本哲也著 「ハプスブルク家最後の皇女 下」 ISBN 978-4-16-757404-8
- 水野 英子著/塚本 哲也 原著 「エリザベート」 ISBN 978-4-1600-9100-9
フランツ・フェルディナント大公
- フランツ・フェルディナント著/安藤勉訳 「オーストリア皇太子の日本日記 明治二十六年夏の記録」 ISBN 978-4-06-159725-9
- 川島ルミ子著 「最期の日のマリー・アントワネット ハプスブルク家の連続悲劇」978-4-06-281517-8
\ 30日間 無料でたっぷりお試し! /
\ ミュージカルも音楽も買い物も楽しむ! /
ルドヴィカ・ヴィルヘルミーネ公爵夫人
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 上 ISBN-13 978-4-02-261488-9
- ブリギッテ・ハーマン著/中村康之訳 「エリザベート 美しき皇妃の伝説」 下 ISBN 978-4-02-261489-6
- Christian Sepp著 「Ludovika: Sisis Mutter und ihr Jahrhundert」 ISBN 978-3-96-395026-1
- Christian Sepp著 「Sophie Charlotte: Sisis leidenschaftliche Schwester (German Edition)」 ISBN 978-3-9623-3366-9
ルートヴィヒ・ヴィルヘルム公爵
- 仲晃著 「「うたかたの恋」の真実 ハプスブルク皇太子心中事件」 ISBN 4-86228-003-X
- 川島ルミ子著 「最期の日のマリー・アントワネット ハプスブルク家の連続悲劇」978-4-06-281517-8
- 川成洋 編集者代表/菊池良生 佐竹謙一 編者 「ハプスブルク事典」 ISBN 978-4-621-30681-9
ゾフィー・シャルロッテ公女
マクシミリアン1世ヨーゼフ
バイエルン王ルートヴィヒ1世
バイエルン王ルートヴィヒ2世
- ジャン・デ・カール著/三保元訳 「狂王ルートヴィヒ 夢の王国の黄昏」 ISBN 4-12-203115-X
- テオドア・ヒアナイス著/森本智子訳 「ルートヴィヒ2世の食卓 メルヘン王に仕えた宮廷料理人の記憶」 ISBN 978-4-86624-098-5
- シュミット・村木眞澄美著 「ルードヴィヒ二世の生涯 生い立ちの謎から死の真相へ」 ISBN 978-4-309-22551-7
- クラウス・マン著/森川俊夫訳/梅田紀代志絵 「鉄格子のはめられた窓 ルートヴィヒ二世の悲劇」 ISBN 978-4-8460-1587-9
\ Kindle本購入が初めての方 限定! /
\ 30日間 無料でたっぷりお試し! /
マイヤーリング事件
- 仲晃著 「「うたかたの恋」の真実 ハプスブルク皇太子心中事件」 ISBN 4-86228-003-X
- 川島ルミ子著 「最期の日のマリー・アントワネット ハプスブルク家の連続悲劇」ISBN 978-4-06-281517-8
- Brigitte Hamann 著/Edith Borchardt翻訳「Rudolf. Crown Prince and Rebel: Translation of the New and Revised Edition, «Kronprinz Rudolf. Ein Leben» (Amalthea, 2005) (English Edition)」 ISBN 1-4331-1080-6
サラエボ事件
- 川島ルミ子著 「最期の日のマリー・アントワネット ハプスブルク家の連続悲劇」ISBN 978-4-06-281517-8
- マーク・マゾワー著/井上廣美訳「バルカン―「ヨーロッパの火薬庫」の歴史」 ISBN 978-4-1210-2440-4
ハプスブルク家
- エーリッヒ・ファイグル著/関口宏道監訳/北村佳子訳 「ハプスブルク帝国、最後の皇太子 激動の20世紀欧州を生き抜いたオットー大公の生涯」 ISBN 978-4-02-263044-5
- タマラ・グリセール=ぺカール著/関田淳子訳 「ハプスブルク家最後の皇妃 チタ」 ISBN 4-403-24038-0
- 菊池良生著 「超説ハプスブルク家 貴賤百態大公戯」 ISBN 978-4-908110-03-0
- ハンス・コーン著/稲野強・小沢弘明・柴宣弘・南塚信吾 共訳 「ハプスブルク帝国入門 THE HABSBURG EMPIRE 1804-1918 ISBN 4-7704-0504-9
- 中野京子著 「名画で読み解く ハプスブルク家 12の物語」 ISBN 978-4-334-03469-6
- 加藤雅彦著 「図説 ハプスブルク帝国」 ISBN 978-4-309-76272-2
- 川成洋 編集者代表/菊池良生 佐竹謙一 編者 「ハプスブルク事典」 ISBN 978-4-621-30681-9
- 岩﨑周一著 「ハプスブルク帝国」 ISBN 978-4-06-288442-6
- 江村洋著 「ハプスブルク家」 ISBN 978-4-06-148017-9
- シュテファン ツヴァイク著/Stefan Zweig 原名/中野京子 翻訳「マリー・アントワネット 上」 ISBN 978-4-0420-8207-1
- シュテファン ツヴァイク著/Stefan Zweig 原名/中野京子 翻訳 「マリー・アントワネット 下」 ISBN 978-4-0420-8208-8
- アントニア フレイザー著/Antonia Fraser 原名/野中邦子 翻訳 「マリー・アントワネット 上」 ISBN 978-4-1505-0316-1
- アントニア フレイザー著/Antonia Fraser 原名/野中邦子 翻訳 「マリー・アントワネット 下」 ISBN 978-4-1505-0317-8
- 川島ルミ子著 「最期の日のマリー・アントワネット ハプスブルク家の連続悲劇」ISBN 978-4-06-281517-8
- 江村洋著 「ハプスブルク家の女たち」 ISBN 978-4-06-149151-9
- 山之内克子著 「ハプスブルクの文化革命」 ISBN 978-4-06-258340-4
- 関田淳子著 「ハプスブルク家の食卓 饗宴のメニューと伝説のスイーツ」 ISBN 978-4-404-03865-1
- 江村洋著 「マリア・テレジア:ハプスブルク唯一の「女帝」」 ISBN 978-4-3094-1246-7
- パウル・クリストフ編集/藤川芳朗 翻訳 「マリー・アントワネットとマリア・テレジア 秘密の往復書簡」 ISBN 978-4-0002-8819-4
- 中野京子著 「ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間」 ISBN 978-4-1679-0165-3
- E.マホフスキー著/倉田稔 監修/松本 利香 翻訳 「革命家皇帝 ヨーゼフ二世 ハプスブルク帝国の啓蒙君主 1741-1790」 ISBN 978-4-8943-4789-2
\ Kindle本購入が初めての方 限定! /
\ 30日間 無料でたっぷりお試し! /
歴史背景
- シュテファン ツヴァイク著/Stefan Zweig 原名/中野京子 翻訳「マリー・アントワネット 上」 ISBN 978-4-0420-8207-1
- シュテファン ツヴァイク著/Stefan Zweig 原名/中野京子 翻訳 「マリー・アントワネット 下」 ISBN 978-4-0420-8208-8
- アントニア フレイザー著/Antonia Fraser 原名/野中邦子 翻訳 「マリー・アントワネット 上」 ISBN 978-4-1505-0316-1
- アントニア フレイザー著/Antonia Fraser 原名/野中邦子 翻訳 「マリー・アントワネット 下」 ISBN 978-4-1505-0317-8
- 池田理代子著 マンガ「皇帝ナポレオン 1〜12」
- 関田淳子著 「ドイツ王室1000年史 ヨーロッパ史を動かした三王家の栄華と終焉」 ISBN 978-4-8061-4856-2
- エーリヒ・ツェルナー著/リンツビヒラ裕美訳 「オーストリア史」 ISBN 4-88202-580-9
- 谷口健治著 「バイエルン王国の誕生 ドイツにおける近代国家の形成」 ISBN 4-634-64850-4
- 亀井高孝・三上次男・林健太郎・堀米庸三 編 「世界史年表・地図」 ISBN 978-4-642-09569-3
- 君塚直隆著 「立憲君主制の現在 日本は「象徴天皇」を維持できるか」 ISBN 978-4-10-603823-5
- バーバラ・ジェラヴィッチ著/矢田俊隆訳 「近代オーストリアの歴史と文化」 ISBN 4-634-65600-0
- 君塚直隆著 「君主制とはなんだろうか」 ISBN ISBN: 978-4-480-68477-6
- 君塚直隆著 「貴族とは何か ノブレス・オブリージュの光と影」 ISBN ISBN: 978-4-10-603894-5
- 久米邦武 編著/大久保喬樹 訳 「現代語縮約 特命全権大使 米欧回覧実記」 ISBN 978-4-04-400123-5
- 山之内克子著 「物語 オーストリアの歴史 中央「いにしえの大国」の千年」 ISBN 978-4121025463
- 山崎雅弘著 「第一次世界大戦への道 二度のバルカン戦争とオーストリア=ハンガリーの思惑」 ISBN 978-4-334-03824-3
- 天野川夕子著 「中世ヨーロッパの城 平和時の城の生活、そして戦争と騎士」 ISBN 978-4-7926-1111-1
- 川成洋 編集者代表/菊池良生 佐竹謙一 編者 「ハプスブルク事典」 ISBN 978-4-621-30681-9
- 中野京子著「名画で読み解く プロイセン王家 12の物語」 ISBN 978-4-3340-4539-5
- 松倉 耕作著 「オーストリア婚姻・離婚法」 ISBN 978-4-7823-0423-5
- マーク・マゾワー著/井上廣美訳「バルカン―「ヨーロッパの火薬庫」の歴史」 ISBN 978-4-1210-2440-4
- 君塚哲也著 「メッテルニヒ」 ISBN 978-4-1637-1920-7
- 中野京子著 「ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間」 ISBN 978-4-1679-0165-3
- E.マホフスキー著/倉田稔 監修/松本 利香 翻訳 「革命家皇帝 ヨーゼフ二世 ハプスブルク帝国の啓蒙君主 1741-1790」 ISBN 978-4-8943-4789-2
- 平田 達治著「輪舞の都ウィーン 円型都市の歴史と文化」 ISBN 978-4-4095-1040-7
その他
- ナンシー・ブラッドフイールド著/ダイナワード訳 「図解 貴婦人のドレスデザイン 1730年〜1930年」 ISBN 978-4-9017-3667-8
- 山北篤著/池田正輝イラスト 「シナリオのためのファンタジー衣装事典」 ISBN 978-4-7968-0362-1
- リディア・エドワーズ著/徳井淑子 日本語版監修・訳/小山直子訳 「写真でたどる 美しいドレス図鑑」 ISBN 978-4-8619-8664-8
- リディア・エドワーズ著/辻元よしふみ+辻元玲子 日本語版監修・訳 「写真でたどる 麗しの紳士服図鑑」 ISBN 978-4-8619-8665-5
- 祝田秀全 秀島迅 監修 「中世ヨーロッパの世界観がよくわかる クリエイターのための階級と暮らし事典」 ISBN 978-4-9069-8190-0
- ブルーガイド 「わがまま歩き ウィーン オーストリア ブダペスト プラハ」 ISBN 978-4-5343-2566-7
- バレンタ愛著 「芸術とカフェの街 オーストリア・ウィーンへ」 ISBN 978-4-7636-2732-0
- 地球の歩き方 「ウィーンとオーストリア 2023〜24」 ISBN 978-4-05-801307-8
- 池田愛美著/池田匡克 写真 「最新版 ウィーンの優雅なカフェ&お菓子 ヨーロッパ伝統菓子の源流」 ISBN 978-4-6350-5110-6
- 内村 理奈著 「名画のドレス 拡大でみる60の服飾小事典」 ISBN 978-4-5826-2072-6
- 長谷川彰良著「あたらしい近代服飾史の教科書 衣服の標本で見る、着るものの歴史と文化」 ISBN 978-4-7981-7827-1
\ Netflixのみ!ドラマ版はこちら! /
\ エリザベートの魅力を大画面で! /
その他
こちらの参考文献はインターネットのものです。リンク切れに関してはご容赦ください。
- 成城大学 オーストリアの発券銀行と通貨 中村英雄著
https://www.seijo.ac.jp/pdf/faeco/kenkyu/055-056/055-056-nakamura.pdf - 東京経済大学 欧州通貨の歴史 小島健著 https://repository.tku.ac.jp/dspace/bitstream/11150/10889/1/keizai293-06.pdf